あやの日記

アラフォー専業主婦のつぶやきです。よろしくお願いします😊

無気力

最近分かったことがある。どうやら私には何かを規則的にするということは、とても向かないらしい。自分の時間ができたから色々なことを試してみようとした。何かしなければと焦っていた。大したことはしていない。けれど、それはいささか私にとって、オーバ…

書道

どんどんデジタル化している今、書道なんて古臭い? というより、むしろ必要ない? 私自身、高校の時の芸術の選択で書道を選択していたけれど、今の時代に書道の必要性は正直あまり感じでいない。 なのに、今月から書道習い始めた。 私自身がびっくりだ。 き…

芸術は必須じゃないけど、豊かになる

人間が生きるのに必須なものって、何だろう? まず挙げられるのは、衣食住。 よく言われるのが、睡眠、食事、運動。 芸術関係はそれらには入ってこない。 例えば音楽。例えば絵画。 だけど、そういったものを間違いなく必要とする人がいる、必要とする時があ…

【読書録】『団塊の後 三度目の日本』

『団塊の後 三度目の日本』 堺屋太一・著、2017年4月15日2026年1月5日から2026年10月14日、日本が舞台の予測小説。 2020年の東京オリンピック後の長い不況に陥った日本に若い総理大臣が就任する。3Y(欲ない、夢ない、やる気ない)の低欲社会。 団塊世代が過ぎ…

【読書録】『大往生したけりゃ医療とかかわるな』

『大往生したけりゃ医療とかかわるな 「自然死」のすすめ』 中村仁一(著) 幻冬舎新書事前指示することで、自分の死に方の意思表示ができる。ただし、家族同席のうえ、医者から一つ一つの医療行為の説明を受け、理解しておくのがいい。 また、自分史(転期とな…

【読書録】『インディでいこう!』

本を読んでも、内容を忘れてしまうので備忘録も兼ねて、ブログを始めてみようと思います。 ムギ(勝間和代)著 『インディでいこう!』 2006年出版仕事は辞めてしまって、子育て真っ最中の私。 何かしたい、何をすればいいのか、世間から取り残されてる気がし…